メニュー はじめての
方へ
レッスン
予約

インストラクター

スタジオ登録の
インストラクターは、約60名。
専門性を高いレベルで備えた
エキスパートが、
本質的なアプローチで
プログラムを実践します。

インストラクター紹介

有希

有希

CO-FOUNDER & CEO
プライベートレッスン

follow代表。趣味で行っていたヨガで身体を傷めたことにより機能解剖学からヨガを学ぶことを決意。適切な身体の理解と動きで身体が進化することを実感。学びを深める中で運動学の知識が足りていないことに気づき、FRP(ファンクショナルローラーピラティス)を学び始め、現在FRPアドバンスインストラクター。 アセスメントを重視し、身体を大切に、安心安全なレッスンをお伝えしていきたいと思っております。 皆様の暮らしをさらに彩るお手伝いをさせていただきます。

【保有資格】
ファンクショナルローラーピラティス®︎アドバンス資格
全米ヨガアライアンスRYT500
予防運動アドバイザー
脚の長さコーディネーター
CoreAline®︎1.2修了
RelinePilates Lv1.2修了
保育士資格
幼稚園教諭二種免許

hikari

hikari

プライベートレッスン

5歳からクラシックバレエを始め、その後様々なダンスに触れ、大手テーマパークでダンサーとしてショー等に出演。 イベント、CMにも出演をする。 ピラティスを始めて今まで偏った体の使い方をしていたことに気づき、続けていくうちにバランスが整い、パフォーマンスだけでなく、様々な不調もなくなっていった。 現在は、都内・千葉を中心に活動中。ピラティスを通して皆さんを笑顔に、そして日常を心地よく快適に過ごせる体づくりのお手伝いと、さらなる皆さんの体の可能性を引き出せる指導を心がけています。

【保有資格】
RYT200
JRPマットピラティス資格
ナチュラルフードコーディネーター
ファンクショナルローラーピラティス®︎ベーシック資格

萌乃

萌乃

プライベートレッスン

現在、理学療法士として総合病院に勤務。整形や中枢、内科疾患の患者様のリハビリに携わる。その中でこれまで学んできたものだけでは改善につながらず悩んでいたところにピラティスと出会う。疾患にたいする治療に加えて姿勢や動き方を変えていくことでこれまで以上に改善効果を感じるようになった。
運動嫌いだった私自身にも変化があり、心身ともに健康になっているのを実感している。
これらの経験で得た気づきをもっと多くの方に届けたいという思いで、FRPインストラクターの資格を取得しスキルアップを目指している。
その人が本来持っている可能性を最大限に発揮できるよう皆様とともに成長していきたいと活動しています。

【保有資格】
理学療法士
ファンクショナルローラーピラティス®︎ミドル資格
側弯トレーニング®認定トレーナー

大喜

大喜

プライベートレッスン

理学療法士養成校教員となるときに、自身の強みがないことに気づく。知識をつけたところで先人には到底およばないと感じていたところにFRP(ファンクショナルローラーピラティス)と出会い、受講を即決。「理学療法士は動けない人が多い」と言われ、動ければ強みになるはず!というポジティブ思考でマスタートレーナーを目指しました。
医療や介護福祉現場での経験や人体解剖実習から得た知見をもとに、難しいこともシンプルに”専門用語を使わない専門家”を目指して活動しています。
もっとたくさんの方に身体の仕組みを知ってもらい、動けることの楽しさを伝えたいという思いでインストラクターの育成に全力を注ぎます。ともに学び、支え合い、高め合っていきましょう!

【保有資格】
ファンクショナルローラーピラティス®︎マスター資格
Reline Pilates認定指導者
Kids FRP認定指導者
Yoga FRP認定指導者
脚の長さコーディネータ
栄養コンシェルジュ2ツ星
理学療法士(保健学修士)

Kanae

Kanae

長年フィットネスインストラクターや様々な健康運動指導の経験を積む中で、ヨガ・瞑想・マインドフルネスに出会い、近年は関東を拠点に日本全国様々な場所で、レッスン・イベント・研修講師・指導者育成・プログラム開発などの教育事業に幅広く従事している。国内・海外での多くの学びと指導経験を元に、身体・心・精神の3つのつながりや、陰陽バランスを重視し、運動に関する知識に留まらす、心理学や、脳科学、量子力学など様々な分野の知識を指導に取り入れながら、“レベルや年齢を問わずだれもが自分なりのヨガ道を見つけられるサポートをすること”をモットーに、最新情報と伝統の融合スタイルのヨガを人々にわかりやすく伝えることを大事にした指導を心がけている。
グラミー賞ノミネートのヒーリングシンガー:シルビア・ナカッチ氏(アメリカ)に師事し、音と声の学びを深め、そのスキルを使った“サウンド・バス(SOUND BATH)”を取り入れた“音×ヨガ×瞑想”の可能性を広げる活動にも力を入れている。

【保有資格】
■全米ヨガアライアンス認定インストラクター(RYT200)
■followエアヨガインストラクター
■ヨガサウンドセラピスト
■マインドフルネスセミナー講師
■陰ヨガ指導者養成修了
■リストラティブヨガ指導養成修了
■温活&腸活マイスター
■空間アロマコーディネーター
■産業カウンセラー
■中学高校体育教員免許

<メディア出演>
■フジテレビ ノンストップ生放送出演(2016年)
■J-wave Tokyo Morning Radio出演(2017年)
■渋谷クロスFM『遊の部屋』ゲスト出演(2021年、2022年)

MIZUHO

MIZUHO

宝塚歌劇団に13年在団。
FRPを通して新たな自分に出会い、人生をより良く生きる為の道標(みちしるべ)を共に探していきましょう!

酒見駿介

酒見駿介

心身のバランスは自分次第でいつでも整えることができます。
お一人おひとりの目的、ライフステージに合わせてサポートさせてください。
お気軽にお声がけくださいね。

Megumi

Megumi

ヨガやピラティスで、身体や心をより良い方向へ変えていきましょう。みなさんと一緒に変化を楽しんでいけたら嬉しいです。

まどか

まどか

日常生活で知らぬ間に力んでいる心と身体を、
ヨガとピラティスで楽にするクラスをお伝えしています。

瑶子

瑶子

劇団四季入団10年。
身体はいつからでも変われる!
皆さんの背中を押していけたらと思っています!
身体のお悩み楽しく解決しましょう!

Satomi

Satomi

某大手スタジオトップインストラクターに選任。
Inside Flow JUNIOR teasher
楽しむ心さえあれば、どなたでもご参加いただけるヨガです^ ^
是非、音楽のエネルギーとヨガの融合を一緒に楽しみましょう!

AYA

AYA

運動は”運を動かす”
身体を整えると心も晴れやかになります。
その感覚を一緒に楽しんでいきましょう♡

  • YUKIKO
    YUKIKO
  • Tomoko
    Tomoko
  • Kenta
    Kenta
  • Yukiko.t
    Yukiko.t
  • 蔵田千裕
    蔵田千裕
  • Mika
    Mika
  • 村上藍子
    村上藍子
  • MASAYO
    MASAYO
  • MINAMI
    MINAMI
  • SAORI
    SAORI
  • Kei
    Kei
  • YURIKA
    YURIKA
  • あい
    あい
  • Yasuaki
    Yasuaki
  • 礼子
    礼子
  • MAMI
    MAMI
  • LALA
    LALA
  • chieko
    chieko
  • えみり
    えみり
  • Chiaki
    Chiaki
  • Rei
    Rei
  • YUMA
    YUMA
  • Ayaka
    Ayaka
  • 鈴木絵美
    鈴木絵美
  • AKI
    AKI

学びを深めたい方へ
followの養成講座

レッスンを受ける側から伝える側へ
「もっと学びたい」をゼロからサポート

もっと詳しく
  1. HOME
  2. インストラクター